工学部 機械・航空宇宙工学科
大学院工学研究科 機械航空系

大学院について

改組に伴い、大学院もこれまでの機械理工学専攻、航空宇宙工学専攻、および関連する複合専攻であるマイクロ・ナノシステム工学専攻、計算理工学専攻が再編され、平成29年度より、機械システム工学専攻、マイクロ・ナノ機械理工学専攻航空宇宙工学専攻の3つの専攻(機械航空系)に改組しました.詳細は、下記専攻パンフレットや各新専攻のHPをご覧ください。

2023パンフレットトップ画.png
機械・航空宇宙系専攻パンフレット

機械システム工学専攻

本専攻では、機械システムの多様化・高機能化および機械工学分野の細分化・専門化に対応すると同時に、これらを統合して新しい機械やシステムを自ら創造することができ、かつ、社会的要請に応え得る高度な機械技術者を育成します。そのために、設計・製造を中心とする従来の機械工学の特徴は継承しつつも、物理学、数理工学、材料科学、情報工学、電気電子工学などの基礎工学で得られた成果を吸収し、新しい機械工学の創成を目指した専門教育および教育指導を行っています。

マイクロ・ナノ機械理工学専攻

地球と人間に優しい科学技術を目指す。

本専攻では新機能性材料の創製、微細加工技術、計測技術、制御技術を基本とし、集積化、高度化、知能化した新しい機械システムを作り出すことを目指しています。そして、新たな技術開発のための問題を総合的に取り扱う、学際的素養をもつ指導的技術者、想像力豊かな研究者を養成することを目的としています。

航空宇宙工学専攻

航空宇宙工学専攻では、高度の創造性、総合性を有し、国際的視野を持って指導的役割を担う技術者・研究者の養成を目指しています。空力・推進講座、構造・創製講座、飛行・制御講座の3つの大講座があり、航空機、ロケット、人工衛星などの新技術開発に関する教育・研究に取り組んでいます。